後三年合戦の中心人物である八幡太郎義家(源義家)にちなんで建立された沼館八幡神社の例祭です。義家が、沼柵の戦いで苦戦を強いられたとき、馬の背に積んでいた豆が雪の湿りと馬の体温で発酵し、これを食した将兵の士気が上がったと言い伝えられています。
宵祭りには、参道で納豆が売られる事から「納豆八幡」とも云われ、開運と災難除けにご利益があるとされています。日曜日に開催される縁起のお神輿行列には、旗や幟、弓や槍を持った100人近い行列が続きます。
八幡祭は、毎年9月の第2土・日曜日に開催されています。

沼館八幡神社

沼館八幡の獅子舞

基本情報

駐車場 なし /

住所: 秋田県横手市雄物川町沼館字沼館25

クチコミ

クチコミはまだありません